こんにちは、ムーランです。
先日、オーナーシェフが杏仁酥を焼きました。
杏仁酥とは、中国の代表的なクッキーで、
大粒のアーモンドをのせて香ばしく焼いた焼き菓子です。
サクサクした軽い食感が魅力。
この食感の秘密は、中華菓子ではおなじみのラードを使い、
できるだけ生地を練り込まずにざっくり仕上げている事です。
その杏仁酥も もちろん、新中国料理ムーランの手作りのお菓子です。
生地は、季節・気候によって微妙に配分を変えている、
こだわりのスウィーツです。
失敗すると生地がうまく膨らみません
そんな杏仁酥の・・・
ビフォーー♪
アフターー

おいしそうに膨らみました♪
ビフォーーのビフォーー♪♪
アフターーのアフターー♪♪
お一つ
100円です (*^_^*)
杏仁酥は、レジ付近で販売しております。
いかがですか?
おはよう~^^
これこの前買って帰りましたが美味しいです~^^
バタークッキーとは違うおいしさがあるよね^^
子供も美味しいっていってましたよ^^
こっちも和菓子ナイフでつつけそうかな?w
その前に、一度食べに行きたいんだけど・・・><
何しろ休みが月に一度しかないので・・・
そのうち伺いますね^^;
「ビフォーのビフォー」が 面白かったヽ(^o^)丿
私の好きな・・・「焼き菓子」では ないですか^_^;
作る過程をみると 益々 食べたくなっちゃいます♪
最近の賄いも とても美味しそうでした~
主婦は 自分がお腹一杯でも
おうちのご飯を作らないといけないので
(作れば なんとなく 食べちゃうし^_^;)
食事管理するの 難しいですよね。
私は 焼き菓子系の在庫が 続いたので
食欲を管理するのが 難しいです(>_<)
おはよぅございます~^^
生地は、季節・気候によって微妙に配分を変えている、
こだわりのスウィーツです。
>>>>>
そぅだったんですね^^
凄く美味しぃですもの
食べた感、満足です~
私の場合、
材料が揃えば一つのお菓子が完成と思いますが
材料も季節・季候も考えられて、
良い意味オーナーさんのこだわり
お客様への愛情いっぱいの杏仁酥ですね(*^_^*)
また伺います~
辛旨も食べた~ぃ^^
りと様、コメントありがとうございます。
こんばんは(*^_^*)
杏仁酥、お気に召しましたか!
ありがとうございます☆
そうなんです、バタークッキーとは、
違うんです^^
私も大好きで、たまに買って帰ります(^o^)丿~♪
ひばり室様、コメントありがとうございます。
このクッキー意外に和菓子ナイフで
つつけるくらいホロホロとしています^^ 笑
ひばり室さん、月一しかお休みないんですか@@
働き者だぁ~@@!
というか、お店が繁盛されているんですね 羨!!
実は、家の姉も整体師なんです^^
意外と知り合いどうしだったりして^^; うふふ
また、是非とも、ご来店、お待ちしております~☆
chiko♪様、コメントありがとうございます。
こんばんは(*^_^*)
そうなんですよ!そうなんですよ (T_T)!
主婦は体重管理大変なんです!
夕食は絶対食べない、と思っても、
なんとなく食べてしまうんですよね~~~(^_^;)
3食食べなくてはいけない・・・律義なムーランです・・・^^;
chiko♪さんも機会がありましたら、是非、ご来店くださいね♪
primura様、コメントありがとうございます。
こんばんは(*^_^*)
そうなんですよ♡
愛情いっぱいのスウィーツです☆
ほんのたまぁ~に失敗作もあって、
そんな時は 小さい~~です^^;
綺麗に膨らむとこちらも嬉しいですね♪
あはは・・・・・・><
同じ火曜定休ですね^^;
バイトと東京でつぶれてしまうので、1日しかないんですが、働き者ではありませんwww
整体業界のことはほとんどわからないので・・・^^;
ということで・・・
ご一緒に、つつきに行きますか(笑
こないだ伺ったとき、レジ横にあったので思わず買っちゃいました^^
しかも同席者もみんなつられて購入してました(笑)
ザックザクで美味しかったです!
また食べたい~☆
ひばり室様、コメントありがとうございます。
あ~^^ごめんなさい!
整体の事が私は全くわからず・・・^^;
理学療法士でした^^ 姉もです^^♪
ご一緒にうめ☆つきさんの所に行き、
つつきますか~^^
マイ箸用意しないと 爆!
うめ☆つき様、コメントありがとうございます。
うめ☆つきさん、ご購入ありがとうございます♪
杏仁酥、おいしかったですかぁ~^^
今日もお店伺おうと思い通りましたが、閉店していました 爆!!
残念~
今度は明るいうちに通ります^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる