接客用語について
こんにちは、ムーランです。
かなり前になっちゃいましたが、
接客用語について
お話したことがあります。
正直、この年になるまで
そういうマナー講習等も受けたことなかったし、
難しく考えたこともなかったので
自分では、丁寧に話しているつもりでしたが、
本当は間違った言葉を
使っていたんだな、と
・・・・・本当にこの年にて・・・・・
思いあたることがありました。
まずは、
★一名様、2名様ではなく、
「お一人様・お二人様」と言った方が
柔らかい印象なのですね。
★〜〜になります、は「成る」わけではないので、使わない。
「前菜になります。」正しくは
「前菜でございます。」
「1000円になります。」正しくは
「1000円でございます。」
これも、簡単な事なのかもしれませんが、
意外に、皆さん言っていますよね。
とても気になるようになりました。。。^^;
★「ありがとうございました。」は、縁切りの言葉なので、
「ありがとうございます。」がいいそうですね。
この考え方は、お店の方針によっていろいろだそうですが、
ムーランでは、この言い方を使っています。
大まかに気を付けて、
スタッフさんにお願いしているのは、
こんな感じの所です。
もっといろいろ知っている方は
ぜひ。
教えていただきたいですね。