食品衛生講習会に参加

ムーラン

2011年06月07日 07:07

こんにちは、ムーランです。



昨日は、お店を早くあがり、

食品衛生講習会に参加しました♪♪








食中毒についてのお話を聞きました。

県内で22年度次に起こった食中毒の事例を教えてくださいました。




昔は食中毒と言ったら夏でしたが、

今は、冬の方が逆に多いそうですね~~@@ ほぉ




★冬場といえば、ノロウィルス
(主に汚染された水質の場で生息する牡蠣・貝類が原因、もしくは2次汚染)

★夏はカンピロバクター
(主に食肉を食べることで発生する食中毒、もしくは2次感染)

今取りざたされている o111 等のお話も。

2次感染の予防についても。




基本中の基本かもしれませんが 

いろいろお話うかがえました(*^_^*)。




昔、独身時代も、食に携わっていたので、

こういう講習会には結構参加していて。

~~懐かしい感じでしたねぇ ^^;






さてさて  。

昨日のお店のお話しです (*^_^*)




昨日は、またまた、ムーランのお友達ご夫婦

ご来店くださいました  

このつたないブログも 楽しくご覧くださっているようで、

ありがとうございます~ (>ε<)ノ 嬉 !!!!

昨日もお客様が満席状態になり、忙しく  、

ゆっくりお話出来なくって残念でしたね~~^^;

☆ーーーいつもありがとーーー☆ 






昨日は、食品衛生講習会の前に

坦々麺を賄ってくださる約束が ( ̄▽ ̄)ノ ひひ








店内が忙しく・・・

とても、とても。

坦々麺をいただける状況じゃなかった・・・Σ(( ̄□ ̄;) がん  
 ↑ 当たり前じゃー (`´)









講習会中も坦々麺のことが恋しかった

ムーランでしたぁ~~ (-公- ;) ウーン タンタン・・・








今日は定休日(*^_^*)

今日は、ゆっくりするつもり。

今日も皆さま、良き一日を♪♪

関連記事