イタリア料理イプシロン
こんにちは、ムーランです。
定休日、いつものように浜松のファーマーズマーケットに行ったあと、
ランチどこに行こうかな~って考えていましたら、
三ツ星会でお会いして、サリー部の鱸シェフがおすすめしていたお店を思い出しました。
三方原の街中住宅街の隠れ家的なお店、
イタリア料理 イプシロンに行ってきました。
茄子のパンナコッタ ベーコンの泡
前菜盛り ミルフィーユ タコのジェノベーゼ ムース きのことこんぶのピンクペッパー添え
いわしのエスカベッシュ
きのこチーズ包み揚げ ソフトシュリンプ生春巻きの皮のフリット 三方原冷製スープ
手打ちコンキリエアンチョビのクリームソース
しっかりとチーズが効いています。
金華鶏のソテー くるみのソース
カップいっぱいのコーヒー
下から マケドニア・ソルベ・グレープの泡
とてもいい雰囲気のおみせですね。
オーナーシェフさんが街中のバー マハロにいたことがあるみたいで、
私と面識があったようで、「内田さんですよね?」と言われました。
盛り付けはしっかりとイタリアンですが、
味は重厚で、フレンチを思わせます。
トマトをほとんど使っていなくって、個性があるイタリアンだな、と感じました。
ほかとは違った差別化があってよかったですね。
ご馳走様でした。
新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田祥三
関連記事