こんにちは、ムーランです。
少し前に
息子が
インフルエンザB型になり、
普段とっても騒がしい息子が
しんなりなって。。。
なんだか、調子狂っちゃいますね~・・・ ( ̄▽ ̄;)
そして、回復も早く、学校にも
すでに行っていますが^^
学校に行きました初日に
いそいそ買いにに行きました o(▽`)o=з ←親バカ
なかむらの鰻
いつも本当にうるさい 息子だけど (-д-)
しんなりしちゃうと、それはそれで
心配ね・・・
早く元気になってね、という期待を込めて
鰻丼 にしました。
おかげ様で。
元気になりましたが。
元気になったら・・・・・
やっぱり、もちょっとしんなりしていて欲しかった (´д`)ハァ~
ムーランでした・・・・(-_-;) ←悪親…汗
うなぎのなかむら
静岡県湖西市新居町浜名870
053-594-0764
わかります~(*^_^*)
我が家も、普段 本当に賑やかで・・・。
でも、たまに 具合が悪くて 大人しいと
変な感じで。
やっぱり、いつもの方がいいなって思います。
「うるさ~~~い!」って言っちゃいますけどね^^;
どっちだよ・・・。
やっぱり、元気な方がいいです♡
元気になって良かったですね。
鰻、美味しそう~(^v^)
K
うふふ(*^_^*) わかる、わかる~
うちの息子の具合は 体温計ではなくて
「口から出てくる言葉」で わかります。
すごく具合が悪い時は
「〇〇してくれて ありがとう」
「ごめんね、迷惑かけて」
治ってくると ワガママに・・・
「病気の方が 良い子じゃん!(>_<)」って思いますが
私も 超がつくほど 親バカなので
ビタミンAとCを お殿様に献上^_^;
Flower Shop INAGAKI スタッフK様、コメントありがとうございます。
ほんと、どっちだよ~~~ってくらいの時、私もありますよ~
病み明けの時は、結構大きくなっているはずの息子が
なんだか、いろいろな場面でぐずり気味で、
まだ、体調完全じゃないのかな、
と心配でした^^;
そのうちに「も~~~うるさい~!!! (`´)」となっていました 笑
そうよ、やっぱり、健康が一番☆
賑やかな毎日に戻りました (*^_^*)
chiko♪様、コメントありがとうございます。
そうそう、病気の方がしんなりなって素直な息子に~笑
家もあまり病気しないほうですが、
すぐわかります~
顔の感じも変わるので、かなりわかりやすいです 笑
chiko♪さんは、息子さん、眼の中にいれても痛くない~~♡
って感じなの、よく伝わります~~^^
きっと息子さん、素敵な少年なんでしょうね!
家はね、眼に入れたら・・・・・痛いです 爆!!
息子ちゃん元気になってよかったです(*^_^*)
家の息子くんもインフルじゃなかったんだけどお休みした時は静かでした。。。
ホントにしんどいんだな~って心配になっちゃうよね(^^ゞ
早く暖かい日になってくれるといいね☆
ムーランさんも接客業なのでお体に気をつけてね(^_-)-☆
むっくりママ様、コメントありがとうございます。
こんばんは(*^_^*)
子供って、行動にてきめんに出るのね~^^;
特に男の子は、普段行動的だったりするから
よくわかるのね~^^
って^^
家は軽症だったから笑っていられるのかもしれない・・・
高熱が続いて・・・っていったら
親子とも大変ですよね~~(>_<)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる