月曜日・水曜日・木曜日のディナータイムはご予約での営業となりました。
皆様のご予約をお待ちしております。電話 053-596-3939

※ディナータイムはあらかじめお電話でご予約いただければ営業いたします。ご連絡ください!

地産のお野菜多数

こんにちは、ムーランです。



地産のお野菜がたくさん届いております。


地産のお野菜多数


つやつや新鮮なお野菜を

お料理に盛り込んで

皆様にサービスしています♪



地産地消を勧めております

新中国料理ムーランに

是非、ご来店くださいませ(*^_^*)



毎日、たくさんのお客様にご来店いただけて、

お陰様で、忙しく働かせていただいております♪

感謝☆☆ ムーラン


同じカテゴリー(ムーランのこだわり)の記事
甜醤油
甜醤油(2016-10-05 10:00)

金ごま 仕込み♪
金ごま 仕込み♪(2016-08-13 10:00)

甜麺醤
甜麺醤(2016-04-19 10:00)

この記事へのコメント
こんばんは☆
本当につやつやね(^^*)

このお野菜たちが彩りの華を添えてくれるのね☆
冷し担々麺がメニューにあるうちに
伺いたいな~(^^*)☆
Posted by shell at 2011年06月21日 23:44
shell様、コメントありがとうございます。

こんにちは(*^_^*)☆

たくさんの新鮮野菜が毎日、契約農家さんから
届きます^^

今日は、蒸し暑いですね~
こんな日は冷麺が出ますね^^

shellさんも是非、暑い時期に
ムーランにいらしてね~~♡

そうそう、以前言っていた来店時にご一緒に^^
早めにおっしゃって下されば、なんとかなるかもしれません^^
また、宜しくね~~~♡♡
Posted by ムーラン at 2011年06月22日 10:43
あ、ムーランさんが復活してる~!!^^

野菜ってこんなにカラフルなんですね。
写真だけ見ると中華じゃなくイタリアンのイメージです(笑)
紫色のにんじんってどんなお味なんでしょう~?
Posted by うめ☆つき at 2011年06月23日 09:30
うめ☆つき様、コメントありがとうございます。

おはようございます(*^_^*)
ちょこちょこ記事書いています^^

最近おさぼり気味で、ごめんなさい。

こだわりの契約農家さんが、オーナーの意向を知り、
いろいろ持ってきてくださいます。

パプリカ、ズッキーニ、にんにく、赤玉・・・
本当、イタリアンみたいね~^^

紫色の人参・・・いただいたことはないので、ごめんなさい~また、いただいてみますね^^;
広報係、失格だヮ~^^; あは

栄養は、普通の人参1本分ある、て言います。
小さい巨人って感じですね♪(*^_^*)/
Posted by ムーランムーラン at 2011年06月24日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
地産のお野菜多数
    コメント(4)