こんにちは、ムーランです。
三ツ星会からのお誘いで、
ふじのくに食の都仕事人 フランス料理勉強会 に参加しました。
静岡県肉の再発見 金豚王の豚肉と銘柄牛と静岡そだちの食べ比べ がテーマで
いろいろな種類の肉を食してきました。
JA静岡経済連畜産部の方のお話
プロ(料理人)が相手なので、もう少し難しい話もききたかったかな、と ^^;
頂いたメニューです。
金豚王とラタトゥイユのセルクル仕立て 名古屋コーチン添え
三方原 新じゃが芋の冷製スープ
ホテルメイドパン
静岡そだちのロースト 昆布〆仕込みと 静岡牛葵の野菜ときのこ包み カダイフ巻き
サーロイン2種の饗宴 味食べ比べ たっぷり温野菜添え
ビアン正明堂オリジナル 浜松塩レモン香 フラットバームクゥーヘン
都田産ブルーベリーを添えて
肉も豊富に出てきましたが、
野菜も豊富に使い、バランスの良い料理でした。
A5ランクの肉はやはり美味しかったです。
ムーランでも、野菜をたっぷり使っていますが、
肉と野菜のバランスも再確認しました。
会に携わった関係者の皆様、お疲れ様でした。
早速ムーランでも、牛肉を使わせていただくよう
手配しました。
新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田