こんにちは、ムーランです。
2014年9月18日に行われた、
ワインと共に美食会 第2弾の開催報告です。
今回の美食会も前回好評だったフカヒレの姿煮が入った
大変お得な美食会でした。
そして料理に合わせたボルドーワインをラインナップし、
それぞれのワインや、目玉である20年物のワインも飲み比べしました。
料理はシンプルにした分、お値段を抑えることができました。
アミューズ前菜 広東名菜焼き物
前菜 ムーラン前菜盛り合わせ
棒棒鶏 豚バラ肉のやわらか煮 静岡和牛ほほ肉の四川風冷菜
レバーの香辛料煮込み 不思議ムース ミニトマトのワイン漬け
浜名湖あかす海老の香り揚げ 目光の南蛮漬け 雲白肉 くらげと野菜の甘酢漬け
点心 静岡牛の上新粉蒸し
大菜 特選 気仙沼ふかひれ姿煮
飯物 中華粥と漬物
甜点心 中華スイーツ3点盛り合せ
前回もいらっしゃったお客様も参加してくださいました。
1ヶ月に一回開催してほしいな、という
大変光栄なお言葉をいただきました。
ワインと料理が大変好評で、お客様に喜んでいただけました。
20年物のワインの飲み比べ。
大変熟成した味を堪能でき、よかったです。
= ワインのラインナップ =
・プルミエール ビュル ラングドック/リムー
・シャトー カロン モンターニュ 1994 モンターニュ・サンテミリオン
・レ トロワ ムーラン 1994 マルゴーに近いオーメドック
・シャトー ペイルー 2010 ボルドー/コート デ カスティオン
・シャトー ド パルサック2009 ボルドー/サンテミリオン
・マルキドカロン1999 ボルドー/サン・テステフ
カロンセギュールのセカンド、マルキドカロン1999。
15年物ですが、まだまだ新しい、枯れた味はしません。
やっぱりグランヴァンのセカンドですね~。
和気あいあいとお隣様同士でワイン友達のようにおしゃべりし、
愉しい会だったのではと思います。
ありがとうございました。
また近々ワイン会を開催いたします。
新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田