月曜日・水曜日・木曜日のディナータイムはご予約での営業となりました。
皆様のご予約をお待ちしております。電話 053-596-3939

※ディナータイムはあらかじめお電話でご予約いただければ営業いたします。ご連絡ください!

築地へ 東京編

こんにちは、ムーランです。


ホテルの近くが築地だったので、

今度は築地をぶらぶらしました。


銀座はクローズしていて寂しかったですが、

11時・12時頃なのに、数件店がやっていて嬉しく思いました。


そしてまた寿司屋に入りました。

すしざんまい 

築地へ 東京編

築地へ 東京編

築地へ 東京編

築地へ 東京編

築地へ 東京編

築地へ 東京編


24時間営業の店もあって驚きました。

マグロの解体で有名なすし一番もありました~。

築地へ 東京編



一日目にして飲みすぎ食べ過ぎだったようです。 笑。


新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田


同じカテゴリー(食事紀行 和食)の記事
辨松さんへ
辨松さんへ(2017-10-18 10:00)

鮨幸
鮨幸(2017-10-09 10:00)

繁松
繁松(2017-07-10 10:00)

うえむら
うえむら(2016-08-03 10:00)

辨松
辨松(2016-06-30 10:00)

この記事へのコメント
築地は本当にいいですよね。

日本人が好きなこのスポットは

外国人観光客にも人気の観光地です。

いろいろ考えさせられますね。
Posted by トッティトッティ at 2015年02月12日 00:56
トッティ様、コメントありがとうございます。

そうなんですね。

私が行った時は夜遅かったので、観光客というより、

「遊び人」がたくさんいました。

いろんな種類の方に人気に地ですね! 笑
Posted by ムーランムーラン at 2015年02月14日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
築地へ 東京編
    コメント(2)