べん松
こんにちは、ムーランです。
お気に入りの和食の店、
べん松に行ってきました。
先附 ホワイトアスパラ うに エスプーマ
前菜 烏賊と葱の和物 鰹節風味
イイダコ 鯖の卵の卵焼き
はまぐりのパルメジャーノバター入り卵のせ焼き
白魚の焼き物
日本酒 而今(じこん) すずの器がまたいいです。
器の味がするし、重たくて重量感もいいです。
ここでいただくお酒はいつも驚きと感動があります。
ワインをいただく人の日本酒の選び方なのでしょうか。
お造り 桜鯛(今の時季の鯛) めかじき 大間の鮪
添えてある野菜がちがいますね。
地場のものを使っています。
本わさびを目の前ですってくださいます。
日本酒 村祐
フルーティーですが、フルーティーの意味が違います。
いつもの吟醸のフルーティーとは違う味わいです。
器はガラスと錫で飲み比べてみました。 やっぱり味わいが違うのでおもしろいです。
引佐の片桐名人の鹿肉 地の恵みです。
屠殺が違うので、くせがなく美味しいです。
器も特性の木のまな板風の器です。
地元のフルーツを盛り合わせていておしゃれです。
甘鯛の東明寺蒸し
ハマグリの焚物
飯物 あおさの味噌汁
デザート
いつも驚きの料理と感動の酒があります。
また行くぞ!! (´∀`)/
新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田
関連記事