中国研修 郊外の様子

ムーラン

2017年05月01日 10:00

こんにちは、ムーランです。

中国研修の様子。



立体道路を朝っぱらからひっきりなしに車が通っています。

成都では交通はきれいな走り方をしています。

クラクションを鳴らしたり、割り込んだり、というイメージは全く違うものでした。



しかし、成都は昔来た時もそうだったのですが、

一日中霧が出ている感じです。



これは大気汚染とはまた違うようです。

盆地で周りは山に囲まれているので霧がかりがちなのでしょう。







交通は日本と変わらないようですが、

やっぱり、たま~~~にこんな感じの方々もいました。









完全に重量オーバー的な・・・・トラック。

積むのが逆に大変そうなのに。。。




中国で緑茶を購入しましたが、失敗しました。

甘いんです ^^;

たまたまなのか? これ以降は甘いのは嫌なので、烏龍茶を買うことに。



ホテルのモーニング(朝食バイキング)に行きました。



以前ヨーロッパに行ったときは、肉・肉・肉!のオンパレードで

正直げんなりしたのですが、

中国では野菜がたっぷり、味はシンプルで美味しかったです。

















アサヒビール!

味も良かったので、飲むときはず~~っとこれを飲んでいました。












関連記事