こんにちは、ムーランです。
いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日と明日、
私用のため、ブログ更新をお休みいたします。
勝手を言いまして、申し訳ありませんが、
携帯でやるのが得意でないので、
申し訳ありません。。。
もしかしたら、オーナーがちょこちょこ足あとは残すかもしれません。
でも、ブログ更新は来週月曜日から
また、始めます。
勝手言いまして、申し訳ありません~m(__)m
また、月曜日に!
お会いしましょうね~♪♪ \(^o^)/
↑ ムーランのお得な情報☆ QRコードより、是非、お入りくださいませ~
はい(*^_^*)
了解です〜
もしかして
行くのかしら?
あそこ


は~い☆
いってらっしゃ~い。
更紗様、コメントありがとうございます。
は~い☆
あの辺りに\(^o^)/!
行ってきまぁ~す!!
お茶屋様、コメントありがとうございます。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
行ってきま~す☆
おはようございます♪
了解しました!
月曜日を楽しみにしてます~。
楽しんできてくださいね
いってらっしゃ~い♪
(^O^)♪

こんばんは(*^_^*)
また月曜日覗きま~す☆
楽しみに待ってますね。
こんばんは
ところでムーランてどんな意味なんですか?
planner fuziko suzuki様、コメントありがとうございます。
たいへ~~ん、遅くなりまして、申し訳ありません~m(__)m
完全にスイッチを切りましたぁ(笑)!!
また、よろしくお願いいたします。
こちらもブログ、楽しみにしておりまぁ~す \(^o^)/
shell様、コメントありがとうございます。
返事大変遅くなりました~m(__)m
楽しんできましたよ~♪
また、これからもよろしくお願いいたしまっス☆ \(^o^)/
エンジェルフェイス様、コメントありがとうございます。
はぁ~い☆
覗き見してください~(~_~) ♡
また、今日から、よろしくお願いいたします!
癒されてきましたぁ♡
matsuda『林檎苑』 様、コメントありがとうございます。
おはようございます!
いいお天気ですね(*^_^*)♪
店名「ムーラン」は、中国版ジャンヌダルクのムーランからつけられました。
(オーナーが好きだそうです)
あとは、フランス語で、「ムーラン」は風車・水車という意味で、
くるくると絶え間なく回る様子から、お店も、絶え間なく回転
・・・繁盛するように、と、付けられたそうです。
ブロガームーランは、
私が、ブログを引き継いだときには、
記事の最初に「こんにちは、 ムーラン(店) です」と書くのが、
通例になっていて、(多分・・・)
初めの頃は、「私」と名乗っていたのですが、
コメントで、「ムーランさんは~・・・」って、書かれることが多く、
この際、ムーランになってしまおう、ということで。。。(^_^;)
その方が、お店の名前も売ることができるし、いいな。と思ったのです(^o^)丿
キャサリンは、ブログに関係なく、
前からオーナーがなぜか、彼女をそう呼んでいました。。。(^_^;)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる