月曜日・水曜日・木曜日のディナータイムはご予約での営業となりました。
皆様のご予約をお待ちしております。電話 053-596-3939

※ディナータイムはあらかじめお電話でご予約いただければ営業いたします。ご連絡ください!

行ってきました♪

こんにちは、ムーランです。



週末を利用しまして、

逃避行~(^-^)/


長野県の蓼科に行ってきました。

姉と二人、

ずっと行きたかった

バラクライングリッシュガーデン
へ。



行ってきました♪



蓼科はイギリスの気候に近いとされ、

イングリッシュガーデンを作るには、

とても適した土地だった、とか。



行ってきました♪


残念な事に、薔薇の開花時期とは、ずれてしまっていましたが 汗

なかなか週末も忙しい姉とは、 ( も私も (^_^;) !? )

この時を逃しては、と言う感じだったので。


蓼科は浜松より、約1カ月くらい、開花時期がずれるんですね。

・・・と言うことを、今回実感しました。。。 (;一_一) フ~~~ン・・・涙




行ってきました♪


時期には、圧巻だろう、薔薇のアーチ。

薔薇の時期には、ものすごい集客らしいのですが、

今回は人は少なめ。

でも、画に人があまり写りこまなかったので、良しとしましょうか ハート



行ってきました♪


イングリッシュガーデンって、コニファー等を使って、きっちりしたイメージがありましたが、

ここは、より、メドウに近い感じ。

でも、とても綺麗に整備されている。

癒されまする。。。ハート




行ってきました♪


上の画は、イングリッシュブルーベル

ここは、日本で唯一イングリッシュブルーベルの群生を見ることが出来るそう。

でも・・・これもまた、ちょっと時期がずれていたかなぁ~。。。涙




行ってきました♪


神秘的なメドウガーデンの立役者、クイ-ンオブナイトも、

ちょろちょろ残っていました。






開園きっかり に入り、じっくり、園内を散策 (*^_^*) 。


朝露に濡れている植物の様子とか、

太陽が高くなり、光に照らされる植物の様子とか。


いろいろな表情を見ることが出来ました キラキラ 。





薔薇の時期も。

ハロワインの時期の紅葉も。

クリスマスの時期も。

とっても素敵なんですって。。。




今度は、開花時期に合わせて、また、行きたいね (笑) 。

と、約束しました (^-^) 。









行ってきました♪

↑ ムーランのお得な情報☆ QRコードより、是非、お入りくださいませ~ハート



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
久能山東照宮
久能山東照宮(2012-09-23 10:00)

ロッソネロさんへ
ロッソネロさんへ(2011-05-24 17:23)

サラサドウダン♪
サラサドウダン♪(2011-05-13 07:05)

この記事へのコメント
おかえりなさ~い。

お茶色さんいっぱいの素敵なところに行ってらしたんですね。
日本じゃないみたいです。
季節を変えて訪ねてみたいところっていいですよね~。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年05月31日 09:37
おかえりなさい♪
素敵な場所に行かれたんですね~(^^*)

イングリッシュブルーベル 初めて見たお花だけど・・・
ワタシの好みどストライクです!!
キレイ&カワイイ♪

緑もキレイでキラキラしてますねo(^-^)o
Posted by 萌葱萌葱 at 2010年05月31日 09:52
こんにちは。

お姉さまと二人。
いーですね^^
なかなか行ける時って・・・・
難しいですよね。

いい思い出が出来ましたね!!
Posted by 鉄匠館鉄匠館 at 2010年05月31日 13:19
ムーランさん こんにちは♪

バラの開花時期でないのは
残念でしたが、
写真からは素敵な空気が感じられますよ~

日本じゃなくてイギリスのどこかの
郊外のようだなぁ・・・。
うっとり☆
Posted by pattypatty at 2010年05月31日 13:44
こんにちは☆
すてきなお写真にトキメキます(*^-^*)
イングリッシュガーデン、憧れてしまいますね~♪
あのバラのアーチも☆
お花は咲いてなくても立派ですね!!!
ため息出ちゃいますぅ~。。 ふふふ。

お姉さまとの二人旅。 良いですね!!
私も行きたくなってしまいました。
Posted by 空間工房空間工房 at 2010年05月31日 15:10
お茶屋様、コメントありがとうございます。

只今で~す♡
楽しんできました~♪

ほんと、一瞬、日本でない気分にさせてくれます。
お茶色だらけの旅でしたぁ♪

お茶色ってイイですね~!!! (^o^)丿
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 16:29
萌葱様、コメントありがとうございます。

行ってきました~♪
イギリスに!! (・・・爆!!)

ブルーベル、つりがね型で、可愛いですよね。
ちょっと時期がずれてしまって、パラパラ気味でしたが、
もう少し早かったら素晴らしい群生だったことでしょう
(パンフの写真で、みたので~す (^-^) )

ほんと、緑が濃くて、綺麗でしたよ~~~♪
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 16:32
素敵なお庭です

歩いてみたい(^-^)

清々しい空気が感じられそう(^^♪です
Posted by ゆみっっっちゆみっっっち at 2010年05月31日 16:33
鉄匠館様、コメントありがとうございます。

姉と二人っきりの旅なんて、10年、いや20年くらいぶり???
子供も産まれて、忙しくて、なかなか行くことも出来ず~(^_^;)☆
この先も、なかなか行くことが出来ないかも~って思います。

ほんと、貴重な旅でした(^-^)。
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 16:36
patty様、コメントありがとうございます。

ほんと、薔薇が全くで残念でした。
ちょっとくらいは、パラパラ咲いてないかな~
なんて、一握りの希望はあったのですが…(^_^;) あはは

そうなんです。

空気がちがうんですよね~♪
イギリスに迷い込んだ?みたいな (^-^)

うっとり♡ ←ありがとうございま~す!!
少しでも、感動のお裾わけがしたかったです☆
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 16:39
空間工房様、コメントありがとうございます。

薔薇のアーチ、そう、素敵でしたよ~♪
薔薇がさいたら・・・なんて、かなり想像力膨らませました。

このガーデン、創立20周年らしく、
薔薇のつたいも、20年の歴史を感じました。

ぜひ、お姉さまと、いろいろ行ってみてください。
もう少しすると、なかなか行けなくなりますよ~~~(~_~)☆ (脅迫…??? 汗)
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 16:43
ゆみっっっち様、コメントありがとうございます。

本当に素敵なお庭でした。ガーデンの一画にオーナーのお家があり、
オープンガーデンがもう少し大きくなった感じでしたね(^-^)。

肌に、冷たい湿気を帯びた空気が心地よく、
気持ちよかったです☆

見どころ、画になる所満載で、興奮しまくりでした(笑)!! 
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 16:48
素敵なところですね~
こういうところすごい好きなんですよ!
あー、行きたいな~ここ。
長野か…遠いし。
Posted by 石川 at 2010年05月31日 17:14
良い所へ行って来ましたね
蓼科周辺は、これからの季節には、
とても、気持ちの良い場所ですよぉ~☆
夏もそれ程暑くないですから
!(b^ー°)
あと、余談ですが「前記事コメント」の、
「fuyuko」さんが「fuziko」さんに、
なってるなんて、口が裂けても言えません
ナイショにしておきますよぉ~☆「ムーミン」さん(笑)
( ̄∀ ̄)b
ニヤニヤ
Posted by ハヤエボ at 2010年05月31日 18:16
石川様、コメントありがとうございます。

イギリスに行ってきましたぁ~♪ なんちゃって (笑) 。
 
とても素敵な所でした。

ずっと、行きたかったんです。

姉の家まで、2時間、そこから2.5時間。

結構かかりますよね~・・・ 汗

よく行ってこれました(^-^)b 
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 21:30
ハヤエボ様、コメントありがとうございます。

蓼科、そう、これから、って感じでした(笑)!!

ハヤエボ様ならスイスイバイクで、行ってしまいそうですね~♪

私たちは、運転にちょっと疲れを感じつつ、気合いで行ってきましたぁ(^_^;)/

ほんと、ひんやりして、気候が気持ちよかったですね~(*^_^*)。


あれ?
ルパン三世の世界になっちゃいましたね(~_~) !?
(fuyuko様、スイマセン~~ って、気付かないかなぁ~汗)


あと、余談ですが「上のコメント」の、
「ムーラン」さんが「ムーミン」さんに、
なってるなんて、口が裂けても言えませんね~☆

何かの間違いでは!?
( ̄∀ ̄)b
ニヤニヤ
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年05月31日 21:36
こんにちは♪

素敵ですねぇ~☆
癒されます。
鳥のさえずりが聞こえてきそうです。
Posted by エンジェルフェイスエンジェルフェイス at 2010年06月01日 12:09
エンジェルフェイス様、コメントありがとうございます。

とても素敵な異空間(園)でした。

鳥。

「かっこう!」とか、しっかりと聞こえてきました(笑)!

野生の鹿も出るらしく、園内の植物が食べられたり、という所もありました。
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年06月01日 13:40
こんばんは。。。

気になっていましたが・・・
やっとブログを見る時間ができて❤

素敵なところですねぇ~~~

お花が好きなのが、伝わってきます!

明日は、幼稚園の栽培ボランティアです。
素敵なお庭を見た後で、ちょっとやる気になってきました♪
Posted by あきをあきを at 2010年06月03日 00:09
あきを様、コメントありがとうございます。

ありがとう~(^-^)♡
忙しい毎日ですよね。

私も昨日、体育委員の反省会、晩にあって。。。
毎日、仕事(休みの日は趣味等…汗)、夕方は習い事送迎、夜も役員会(ママさんバレー)、
等。。。 かなり、忙しい感じ。。。

あきを様も、忙しいと、察します~m(__)m

栽培ボランティア、私も去年入っていました。
でも、後半、ほとんど行かなかったなぁ~(;一_一)

お菓子のお仕事、講師のお仕事、育児、
読み聞かせ・栽培ボランティア。。。

たくさんありますね~(^_^;)
頑張ってくださいっ\(^o^)/☆
Posted by MULAN(ムーラン)MULAN(ムーラン) at 2010年06月03日 07:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
行ってきました♪
    コメント(20)