こんにちは、ムーランです。
ちょっと前から
都道府県別アクセスを
貼り付けていました。
ムーラン的に、
静岡県や愛知県は
わかるのですが (~_~)
それ以外の
東京・大阪等。
ほんのちょっとですがアクセスもあり、
毎日チェックしていても
パーセンテージは同じくらいで
推移しています。
これって・・・
東京の方が
ムーランのブログを
見てくれているの?????
って、密かに嬉しくなっちゃったりして (*≧O≦)b ホ ~~~☆
私、東京から見ていますよ~
なんてコメントいただけたら
天にでも昇る勢いのムーランです (*´∀`*)ノ ☆
しかし、
最近こんな表示が出るようになり、
検索したら、
ブログパーツを貼り付けている方に、たまに起こっている、ということ
ですから、昨日から、都道府県別アクセスを
消しました^^;
ちょっと期待と、夢膨らむブログパーツだったので、
残念ですが、
仕方ないですね~~~~(*^_^*)
これ、かめもつけてあるけど
週に1回数字が変わります、
今34県です、40県まで行ったけど
減って来ています。
そのメッセージかめも最近出ています、
調べても、パソ設定しても、きえないです。
えらーメッセージ出さないようにすればイインダケド、
チガうエラー出たときに困るから、
では、かめも消します。
ワタシも、そのメッセージ出てます!!!
気づいたのは、一昨日くらいからだけど・・
ブログパーツが原因だったんだ(^^;
教えてもらってありがとうございます
そして。
東京の方も見てくれてるなんて、スゴい♪♪
ムーランさんのブログ おもしろいからですよね(*^-^*)
コメント来たら興奮しますね〜o(^^0) (o^^)o
このメッセージ出ますっ!
実は、『私・・・何かしたかな??(>_<)』
と心配になったいたところでした。
昨日・・・スタッフブログに記事を載せたつもりが
社長ブログにアップしちゃって・・写真だけ残って???
『俺が間違えたみたいぢゃんっ!!(;一_一)』と
社長に、怒られたところだから、聞くに聞けずいました(笑)
でも・・・ブログパーツって????
社長に、怒られないように聞いてみよう~~^^;
K
ムーランさん〜☆
私も気になってたの〜^^
昨日話した時 聞こうと思ってたよ^^
ムーランさんとこで 出現!
なんだろう〜って;・・
よくわかんないけど、解決ですね☆
ムーランさんの楽しみはなくなっちゃったのね;^^
こんにちは☆
私もその『asd』の表示 気になってました~。
そういうコトだったんですね(= ̄□ ̄=)!!
私もいっぱい貼り付けてるから出ちゃうんですね~。。
お店のBlog、県外の方々も見てくれてると思うと嬉しくなりますね♪
これからますます頑張っていこう♪ってパワーにもなりますよね~☆
ムーランさんの美味しい料理を日本全国に
いっぱいいっぱい広めていきましょう~!!
そうそう
ムーランさんのとこくると「asd」ってなぜか出てた出てた。
なんでだろう?っておもってましたぁ。
そんな事もあるんですね。
こういうのって難しいよね~。
亀乃介さん様、コメントありがとうございます。
あ~、これは、週1で変更になるんですね~
そういうことだったのか~(*^_^*)
ちょいちょい変わるけど、毎日同じだなぁ~と思っていました^^;。
そうなの~実は亀さんの所でも、「出るヮ@@」と思っていました^^;
亀さん、消したらマークも消えるといいですね!
萌葱様、コメントありがとうございます。
萌葱さんの所も出てたのね~!
萌葱さんは気付かなかったです~
↑コメの、亀さんのは、すごく気になりました^^;
そうそう、東京の方・・・・本当に見てくださっているのか・・・
ピンときませんよね~知り合いもいるはずもなし・・・^^;
なにか、一言でも欲しいんですが^^;
そう、うまくもいかないのかなぁ~^^ふふ♪
Flower Shop INAGAKI スタッフK様、コメントありがとうございます。
そうなのよ~^^;
私も、はじめに思ったのが、
「私、何かした???汗汗」 でした(*^_^*)
私も、結構、ミスをして、旦那サマに怒られるの~
「また、なんかやったでしょ~~~(=_=)」って 汗
でも、調べて見て、よかった~って思いました。
ブログパーツって、私は、都道府県別のアクセス解析がわかるヤツを
入れていました。
そういう「普通のブログ」にオプション的なヤツ^^を入れていると起こるみたいです~^^
Kさんの所も、直るといいですね~
私は、都道府県のパーツを消したらすぐに直りました\(^o^)/
りと様、コメントありがとうございます。
そうか~
携帯からもそういう表示が出ていたのね~
開くのコワくなるよね~ すいません(*^_^*)!
なんか、やっちゃったの~@@って自分もコワかったけど、
でも、パーツを消したら、すぐに直りました (^_^;) ほ
そうそう、東京のほうからも、確認は出来ないけど、
引き続き、アクセス願う~!笑
+ReMo様、コメントありがとうございます。
やっぱり、 +ReMoさんの所でもなっていたんですね~!
最近、多いみたいです。
なんでしょうね~~
ブログパーツって、面白いから張っておきたいのに残念~
+ReMoさんの所の色のヤツも大好きです☆
本当に東京とか、大阪とか、北海道とか~~~
ってワクワク半分、疑い半分~笑!
でも、正確なデータでしょうしね(*^_^*)
これからもお店の宣伝、頑張っていきます~\(^o^)/!
お茶屋様、コメントありがとうございます。
やっぱり、自分だけじゃなくって皆さんにも出ていたんですよね~
調べて答えが出て対処して(*^_^*)
良かったです~ ←でも、なんでかはわからず仕舞~^^
また、私なにかやった~~~@@状態でしたよ~^^;
もう出ないでしょ~ よかったです!
「asd」あちこちで見かけたから
何だろうって思っていたです。
ブログパーツが原因なんだ。
おいらも入っているけど、
でも何で急に出始めたんだろう。
不思議。
東京や大阪とか全国から見に来ているんだと
思うとわくわくしますね。
早く上の表示なんとかならないかな~
ちっちゃなサリー様、コメントありがとうございます。
asdって、予想以上にいろいろな所で出現しているんですね~^^;
そう、急に出だして、ちょっと怖かったです~
なんてことなくって本当に良かった~^^;
変なウイルス?って思っちゃいました(>_<)
本当なら都道府県別アクセスのせたいのよね~~
消えるといいんだけど(^_^;)
そっか~。「asd」って、ブログパーツのせいだったんですね~。
私も最近チョコチョコ出るので、どうしてかな?と思ってました。
Hamazoの新手のメッセージかと。。。(汗)
↑不思議に思っても何もしない人
消せば済むブログパーツならいいけど、
私のは「お気に入り」を集約するバーツなんです。
これを戻すのはメチャクチャ大変!
全部アドレスを入れ直さなくちゃいけないんですよね~。
と、ちょっと今、ひるんでいます。^^;
しえる様、コメントありがとうございます。
おはようございます(*^_^*)
asd、そのようですよ~(^_^;)
でも、どうしてなのかは、不明で、
asdって検索して調べたら、どこかのブログで(はまぞうじゃない^^;)
そうやってつぶやいている方がいて・・・
それを参考にしました。
もしかしたら、もっと掘り下げて記事にしている方もいるかもしれません~
もしよかったら調べてみてくださいね!
お気に入りを集約するパーツを戻すのは大変そうですね~(>_<)
なにか、いい方法はないのでしょうかねぇ~^^;ふふ
でも、へんなウイルスの侵入~とかではなくって良かったです^^;
かめは
ブログの上に
小さく出ていたのを
消しました、現状はテストは
出ませんが?
どうなるか。
ここを入れ替えてから
なっていたのです。
亀乃介様、コメントありがとうございます。
朝伺った時はまだなっていましたね~^^;
亀さんいろいろなブログパーツはっているから
どれだかわからないですね~
ちなみに私は、前から都道府県パーツいれていましたが、
ある日、急になりましたよぉ~^^
出来れば早く消したいですね~
いろいろ試行錯誤してね~^^
前の記事
次の記事
写真一覧をみる