月曜日・水曜日・木曜日のディナータイムはご予約での営業となりました。
皆様のご予約をお待ちしております。電話 053-596-3939

※ディナータイムはあらかじめお電話でご予約いただければ営業いたします。ご連絡ください!

香港旅行へ ①

こんにちは、ムーランです。



新中国料理ムーランが新装開店する前に

実は、オーナーは香港旅行にも行っていました。

なかなか記事を書く時間がなかったのですが、

やっと書くことができます^^;。



中国旅行にも行き、中国の楽しさを記事にしましたが、

中国の記事 全部で30記事以上ありますが、ぜひ、読んでみてくださいね。

↓↓↓

中国の記事全34話 ^^; 

今度は香港の楽しさも少しでも伝わるといいな、と思います。





さぁ、香港旅行の始まりです!!!




オーナーが6月下旬ですが、

香港旅行に行ってまいりました。



香港旅行へ ①

こちらは香港が見えてきた様子です。



その前に機内食。

香港旅行へ ①

赤と白のワインとビールもいただき、ご機嫌なオーナー。





今回 ANAでいけました。

ANAはいいですね~

日本語が通じるのと、日本人ならではの きめ細やかなサービスがあります。

前回の中国旅行での・・・エアチャイナとは雲泥の差です・・・汗


香港旅行へ ①



飛行場の中のお店

香港旅行へ ①


北京ダックのお店まで入っています。さすが香港です。


香港旅行へ ①

食べるところも、食べ物もいっぱいあるし、みんなよく食べます。

その食欲を見ると、生命力、たくましさを感じます。







香港の風景。

香港旅行へ ①

香港旅行へ ①

香港旅行へ ①

山にビルがたっている様子、わかりますか?

これが香港ならではの面白さです。

基本風水にのっとているので、きっとこの建築物も風水的にそこに建てていいから、

ということで建っているんでしょうね。

山にビル・・・すごいですね。




香港旅行へ ①

香港旅行へ ①

レゴで作ったようなビル。






街中大通りに入ってきました。


香港旅行へ ①

香港旅行へ ①

バニアンという熱帯樹木が植わっています。

だらんと下に伸びているツルのようなものが木根です。

生命力旺盛なこの木は、長寿や豊饒の象徴とされています。

香港のたくましさを象徴しているかのようですね。



記事は続きます。



新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田祥三 
















同じカテゴリー(香港旅行)の記事
香港旅行 番外編
香港旅行 番外編(2012-11-21 10:00)

香港旅行 番外編
香港旅行 番外編(2012-11-20 10:00)

香港旅行 3日目⑥
香港旅行 3日目⑥(2012-11-19 10:00)

香港旅行 2日目⑤
香港旅行 2日目⑤(2012-11-18 10:00)

香港旅行 2日目④
香港旅行 2日目④(2012-11-17 10:00)

香港旅行 2日目③
香港旅行 2日目③(2012-11-14 10:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
香港旅行へ ①
    コメント(0)