こんにちは、ムーランです。
モンテ物産のイタリアワインの試飲会に行ってきました。
名古屋の栄にあるホテルの一室で行われました。
当日、早くつくように朝早く出ましたが、前日の営業が遅かったのがたたり
電車で寝過ごして乗り間違えと乗り過ごしと、2度もミスをしてしまいました・・・苦笑。
1時間近くロスをしてしまい、それでも12時前に着いた時には
そんなにお客様もいませんでしたが、
3時くらいになると、わいわいいそがしくなり、
もう少し早めにしっかりと見ておけばよかったと思いました。
150本あったので、1本1分でも全部試飲するのに1時間半かかります。
白について。
安いワインは飲みやすいけど、個性もない。
水のよう・・・水より飲みやすいです。
ある程度金額がするものは飲みごたえも個性も出てきます。
赤について。
リーズナブルな値段からかなり味がしっかりしていて良かったです。
高い方に行くと本当に飲んだことがないし、飲めないようなワインがあり、
飲みごたえ強く、凄い!と思いました。
お店にそのあたりを仕入れてみたいと思いました。
150本飲むといい勉強になりました。
でも、4~5時間いたので、少し疲労感が出ました 笑。
新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田祥三