三ツ星会

ムーラン

2014年03月31日 10:00

こんにちは、ムーランです。


三ツ星会が開催されました。

場所は、いつもお世話になっております、

ラフェスタさんです。




まずは、YSマーケティングの吉見さんのお話



消費税が8%に上がるに際して価格の付け方、タイミング等、

いろいろなお話を伺いました。



消費税の切り替わりをチャンスだと思い、自店の顧客管理・リピート作りを

やっていくといいとおっしゃっていました。




こだわりのコメ屋 かくじゅう の玄米のお話



玄米を炊いていただき、試食しました。

玄米も炊き方によって随分美味しくいただけるのだな、と感じました。

残念ながら品種の違いまではよくわからなかったのですが、

どれも美味しかったです。


玄米は精白米に比べ、栄養価も数倍あり、

咀嚼が増えることで、消化が良くなり、ダイエットにもなるそうです。





光の柿園 のお話



浜北区大平区でとれる干し柿とCAS冷凍を活用した次郎柿の紹介です。




CAS冷凍とは、解凍後も鮮度が生き生きとよみがえる冷凍法です。

冷凍感が全くありません。

これは店で使えるかな、と思います。

時季じゃないときも使えて面白いですね。




干し柿は完全にドライフルーツのマンゴみたいな感じです。



今回もいろいろと勉強になりました。



新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田





関連記事