月曜日・水曜日・木曜日のディナータイムはご予約での営業となりました。
皆様のご予約をお待ちしております。電話 053-596-3939

※ディナータイムはあらかじめお電話でご予約いただければ営業いたします。ご連絡ください!

ボルドー研修旅行 15

こんにちは、ムーランです。




ボルドー研修旅行、一行は

シャトー ギボ

にやってきました。


名前の起源も 『力強いワインのある丘』 という意味で、 

サンテミリオンに隣り合い、“引き締まってがっしりしたスタイルのワイン”として有名です。


ボルドー研修旅行 15



シャトーの中の醸造所見学です。

ボルドー研修旅行 15

ボルドー研修旅行 15

シャトーの説明やワインの歴史、土地の具合、生育方法等の説明がありました。

ボルドー研修旅行 15

ボルドー研修旅行 15



ステンレスの醸造タンク

ボルドー研修旅行 15


コンクリートのタンク 

ボルドー研修旅行 15


たまたま空になったタンクの中を覗かせてもらいました。

ボルドー研修旅行 15


この赤い塗りは、防腐効果?だったかな、なにかしらの意味があるそうです^^; スイマセン

ボルドー研修旅行 15



シャトーの別邸にて試飲会です。

ボルドー研修旅行 15

家庭的な内装。改装した中にも歴史を感じます。

ボルドー研修旅行 15

どこのシャトーにもお手伝いさんが数名いて、羨ましい。

うちにもほしいな、と思いました 笑。




シャトーギボーのワイン。

ボルドー研修旅行 15

ボルドー研修旅行 15

ボルドー研修旅行 15


ワインばかりいただく研修旅行なので、仕方ありませんが・・・

少々、いっぱいいっぱいになっていていて・・・汗。



もったない限りなのですが・・・笑。




ボルドー研修旅行 15



朝早くから出た一行。シャトーの見学が終わっても、

まだ朝もやの中に包まれているのでした。

次のシャトーに向かいます。





新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田祥三












同じカテゴリー(フランス・ボルドー研修旅行)の記事
発見!
発見!(2015-10-14 10:00)

フランス土産
フランス土産(2013-04-08 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ボルドー研修旅行 15
    コメント(0)