こんにちは、ムーランです。
ボルドー研修旅行、一行は
シャトー ギボ
にやってきました。
名前の起源も
『力強いワインのある丘』 という意味で、
サンテミリオンに隣り合い、“引き締まってがっしりしたスタイルのワイン”として有名です。
シャトーの中の醸造所見学です。
シャトーの説明やワインの歴史、土地の具合、生育方法等の説明がありました。
ステンレスの醸造タンク
コンクリートのタンク
たまたま空になったタンクの中を覗かせてもらいました。
この赤い塗りは、防腐効果?だったかな、なにかしらの意味があるそうです^^; スイマセン
シャトーの別邸にて試飲会です。
家庭的な内装。改装した中にも歴史を感じます。
どこのシャトーにもお手伝いさんが数名いて、羨ましい。
うちにもほしいな、と思いました 笑。
シャトーギボーのワイン。
ワインばかりいただく研修旅行なので、仕方ありませんが・・・
少々、いっぱいいっぱいになっていていて・・・汗。
もったない限りなのですが・・・笑。
朝早くから出た一行。シャトーの見学が終わっても、
まだ朝もやの中に包まれているのでした。
次のシャトーに向かいます。
新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田祥三