月曜日・水曜日・木曜日のディナータイムはご予約での営業となりました。
皆様のご予約をお待ちしております。電話 053-596-3939

※ディナータイムはあらかじめお電話でご予約いただければ営業いたします。ご連絡ください!

鳳凰で賞味会

こんにちは、ムーランです。


浜松クラウンパレスの鳳凰で賞味会がありました。

前記事の日中協の講習会の後です。



秋味堪能盛り合わせ
鳳凰で賞味会

浜名湖の蟹の紹興酒漬け
鳳凰で賞味会

鳳凰で賞味会

鳳凰で賞味会

地豚団子とフカヒレのスープ蒸し
鳳凰で賞味会

海の幸と野菜の塩炒め 鳥の飾り切り
鳳凰で賞味会

可愛い鳥です。

鳳凰で賞味会

小龍包
鳳凰で賞味会

鯖と豆腐のトウチ蒸し
鳳凰で賞味会

上海蟹のトウチ炒め
鳳凰で賞味会

ラムステーキ
鳳凰で賞味会

鶏肉とカシューナッツの炒めもの
鳳凰で賞味会

やっぱりワインですね。

下のものは薬膳ワインです。

鳳凰で賞味会

麻婆豆腐
鳳凰で賞味会

ごめんなさい。ムーランの方が美味しいかな~^^; 好き好きでしょうが。

豆腐も味つけもちょっと優しかったです。

万人向けの辛い麻婆豆腐ですね。

ムーランの麻婆豆腐は万人向けじゃないです 笑。


上海蟹
鳳凰で賞味会

鳳凰で賞味会

薬膳のカレー 野菜添え
鳳凰で賞味会

これはいいな!、と思いました。

私もやりたいですね~私の場合は本格南インド風だ! (´∀`)


デザート盛り
鳳凰で賞味会

美味しかったなー

クリーム大福・柿の点心・杏仁豆腐フルーツのせ




料理、とてもいいですね~さすがホテルです。

しまりのある料理を出してくれます。

安心して食べられるホテルの四川料理の店です。

レベルは高いですし、新しいことをやるから勉強になります。

ご馳走様でした。



新中国料理ムーラン オーナーシェフ 内田



鳳凰で賞味会

鳳凰で賞味会

鳳凰で賞味会







同じカテゴリー(日中料理協会)の記事
楼蘭
楼蘭(2017-01-27 10:00)

日中協 講習会
日中協 講習会(2014-11-07 10:00)

日中協 講習会
日中協 講習会(2014-07-25 10:00)

日本中国料理協会
日本中国料理協会(2014-06-01 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鳳凰で賞味会
    コメント(0)