こんにちは、ムーランです。
本日はムーラン定休日です。
よろしくお願いいたします。
さて

。
珍しくムーランお子が読書。。。
学校で、借りてきたようです。
なにやら真剣なまなこ
たまには、文学にいそしむのか、息子よ!! (T_T) うる
どんな本かと言いますと。
こういう感じのモノでしたか。
これは、面白いのかもしれませんね。。。
私が周りで、うざ~く

カシャカシャ☆やっていても、
完全に無視ですヮ。 (;一_一) 悲・・・寂・・・
最後まで、読めない???
そんなに怖いの???
・・・・・・って、普通に読破してましたが・・・

。 (^-^)オモシロカッタァ~~!!
息子よ☆
この集中力を、
普段の宿題に・・・
向けておくれぇぇ~~~・・・ (T_T) オネガイ!!
おはようございます(^^)
最後まで読めない?
出版社でこれをうたい文句にしちゃってよいの?
(^w^)(笑)
でも僕ちん頑張って読んでるね。
このまま頑張れ(^^)

あるある!
うちの子は今、三国志(漫画ね!)がマイブーム♪
声を掛けても聞こえないし
おやつも後回し。
そんなところで、集中力使っちゃうの~~~
こんにちは♪コネットの鈴木フユコです。
怪談レストランってご存知ですか?先日テレビ放送は終わってしまったけど。
私、あれですら怖くてみれないの。この本はとてもムリそうです(>_<)
ムーランさんのお子さんはおいくつですか?
shell様、コメントありがとうございます。
本当ですね。
最後まで、読めないくらい怖い??
・・・それが、逆に売りなんでしょうね♪
こういうモノ読むときが、キラッキラしていて、
なかなか見れられない(^_^;)いい顔しているんですよ。
普段ももっと見たい顔ですね♪
お茶屋様、コメントありがとうございます。
歴史モノ、いいですよね~~☆
息子も伝記系も好きです!
もう少し大きくなったら、三国志とか、いいですね。
(自分も読みたかったり (~_~) )
集中力、変な所で、使って、無駄使い息子です☆ 汗
そう、毎日、げげげ、見ています(^o^)丿 楽し~~
鈴木フユコ様、コメントありがとうございます。
怪談レストラン、知っています。
子供も前に見ていました。
でも、あれ、怖いみたいで、途中から子供見なくなりました。
(自ら見なくなるなんて、よっぽどかなぁ~~、と 汗 (^_^;))
もう、おわったんですね。
多分、この本、そのTVに比べ、そんなにコワくないと思いました。
最後まで読めないなんて、・・・あれは大袈裟ですよ~~(*^_^*)/ 爆!!
家の、のんびり、なのに落ち着きがない!?息子は、4年です(*^_^*)/。
(このコメみたら怒りそうだ~~汗 )
げげげ面白いでしょ~。
励まされたり、応援したくなったり
早く漫画が売れますように~
お茶屋様☆
面白いです~~
実は、結婚するまでの総集編をやっている、とシェルさんから
情報いただき、それを見て。結構泣けた~~!!
その後、普通版の録り始めから見たら、
すでに、赤ちゃんが産まれていて…!!
あの二人が、どうやって愛をはぐくんだか!
とっても知りたい~~ どこかで総集編やらないかなぁ~~!! 笑。
ほのぼのとして、いいですね!
早く、売れますように~
げげげ。。
実話をもとにしてるから内容濃いよね^^
愛をはぐくむもなにも出会って5日で結婚してるから
それもすごいというか・・・(笑)
本屋さんで本当の奥様が書き下ろしたの売ってて
ぱらぱら立ち読みしてきたらそれもなかなかだったよ^^
shell様☆
もしかして・・・ですが、
結婚してから、赤ちゃんが産まれるまでは、そんなにやってない?
~数年後~みたいな^^。
出会って5日って、ほんと不思議な世界ですね~~~
ビビッとくるものあったのかなぁ~~!! (*^_^*)
奥様の書き下ろしなんてもあるんですね。
興味ある~~^^
本見てびっくり!!
この前家のもこれ読んでました(笑)
子供ってこういう系好きですよね!!
でも、次の日「夢に出てきた~」って騒いでました。。。
見なきゃいいのに(^^ゞ
むっくりママ様、コメントありがとうございます。
え~~!!
そうなんだ(嬉)!
やっぱり、男の子はこういうの好きですね~~
ぞろりシリーズも好きですもんね~~ 同じ、同じ!! ^^
こういう時だけ、まじ、集中力あって、
久々に見たわ~~って感じ~~(^_^;) とほほ・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる